オルビスから発売されている乾燥肌のためのトクホ食品、ディフェンセラ。
セラミドの機能で乾燥肌を改善してくれる画期的な商品です。
乾燥肌の改善が期待できる期待の商品ですが、飲み方について疑問がいくつか出てきました。
せっかくなら正しく飲んで効果を得たいですよね。
今回はディフェンセラの効果をしっかりと得るための、正しい飲み方や注意するポイントを紹介していきます!
実際にディフェンセラを飲んだ感想はこちら
参考オルビスディフェンセラを実際に飲んで見ました!口コミレビュー
\今なら初回限定1,000円オフキャンペーン中/
目次
オルビスディフェンセラの正しい飲み方
ディフェンセラは細かい粉状になっています。
箱にはそのまま口に含んでお召し上がりください。と書いてあります。
柚子の味と甘みがあってお菓子のようです。
でも、そのままだと飲みにくいという方はお水に溶かして飲んでもOK!
これだと少し柚子の味が弱くなるので、柚子の酸味が苦手な方はお水で飲んでみてください。
オルビスディフェンセラは他の薬やサプリと一緒に飲んでも大丈夫
薬とは違って飲み合わせの制限はありません。
オルビスディフェンセラはいつ飲む?ベストなタイミングは?
ディフェンセラの説明書には「1日1包を飲む」とだけ書かれています。
それって朝・昼・夜いつ飲めばいいのかな?って思いますよね。
薬だと食後とかって決まっているけれど・・・。
ディフェンセラは1包で24時間効果が持続する食品なので、いつ飲んでもいいんです。
ただし、決まった時間に飲むのがポイント。オルビスさんからも「決まった時間に飲み続けることで効果が出る」と教えてもらいました。
最初は寝る前に飲むようにしようかなと思ったのですが、原材料に水飴や果汁が入っているので、歯磨き前に飲むことにしました♪
ディフェンセラの原材料
還元麦芽糖水飴・ユズ粉末果汁・米胚芽抽出物/シクロデキストリン・酸味料・香料
ディフェンセラを飲み忘れた時はどうする?
飲み忘れたらその分取り戻さないと〜!なんて追加でもう1包飲むなんてことしなくていいんですよ。
ディフェンセラは1日1包で効果があります。
飲めば飲むほど効果アップ!というわけではないんです。
飲み忘れたらまた次回から同じ時間に飲めば大丈夫ですよ。
ディフェンセラの飲み忘れ防止にアレクサが活躍!
Amazonのスマートスピーカー「Amazon Echo」は「アレクサ、◯◯して」と呼びかけると音楽をかけてくれたり天気を教えてくれたりととっても便利なスピーカー。
このアレクサ、「スキル」という機能を追加することによってもっと便利になるんです。
オルビスからは「今日のうるおい」というスキルが無料で配布されています。
飲むスキンケア「オルビス ディフェンセラ」の飲み忘れをリマインダー機能で防止してくれるんです。
関連記事アマゾンアレクサでオルビスディフェンセラの飲み忘れを防止!「今日のうるおい」使ってみました
オルビスディフェンセラはどのくらいで効果が出る?
これは人によって違いがあります。
が、さすがに飲んですぐツルツル!とはなりません。
オルビス公式では「3ヶ月以上の服用をおすすめします」と書いてあります。
上の図によると、米胚芽由来グルコシルセラミドを毎日飲んだ人は12週間後(3ヶ月後)に、飲んでいない人に比べて水分が逃げにくくなっているという結果が出ています。
トクホ(特定保健用食品)の検証は、3ヶ月の連用試験によって判断されるもの。ディフェンセラによる肌の水分蒸散量も、同様の期間で変化するというデータが得られています。ぜひ継続して飲み続けていただくことをおすすめします。(オルビス公式より)
ディフェンセラは子どもも飲める?
ディフェンセラの試用実験は20代~60代の男女が対象。
なので、その範囲内の方は飲んでいただけます。
子どもの場合は試験データに入っていないので何とも言えません、というのがオルビスからの回答でした。
ディフェンセラは妊婦・授乳中の方も飲める?
妊娠中や産後は体質が変わるのか肌荒れも多くなりますよね。
ディフェンセラは妊娠中や授乳中にも飲めるのでしょうか?
ディフェンセラはアトピーの人も飲める?
ディフェンセラは「グルコシルセラミド」という成分によってお肌の水分を逃しにくくする効果があります。
それによってバリア機能を高めることができるので、バリア機能が低下しているアトピー肌の方にもぜひ飲んで欲しい商品です。
保湿をしても物足りない、という場合は内側からのケアも取り入れることで保湿力がアップします。
外側からと内側から、両方から保湿することで肌の改善をしていきましょう。
もし飲み始めるのが不安な方はお医者様と相談してくださいね。
ディフェンセラに副作用はないの?
ディフェンセラは薬ではありません。
トクホ「食品」です。
なので、薬と違って副作用の心配はないです。
ただ、柚子の粉末果汁が入っているので、柑橘系の果物のアレルギーがある方は避けた方が良いです。
その点だけご注意くださいね。
ディフェンセラの飲み方まとめ
今回はオルビスに直接問い合わせしたり、調べたりしてディフェンセラの効果的飲み方や注意点を紹介しました。
簡単に箇条書きにまとめてみました。
- 直接、口に入れて飲める
- 1日1包毎日決まった時間に飲むと効果的
- 飲み忘れても追加で飲まない
- 3ヶ月継続して飲むことが大事
- 他のサプリと併用しても大丈夫
- アトピー体質の人も飲める
- お子さんや妊娠中の方は医師に相談を
乾燥肌さんにおすすめのトクホ「ディフェンセラ」は、肌の潤いを逃しにくくする、これからのインナースキンケアとして期待の商品です。
まだ発売したばかりですが、こんなに簡単にスキンケアできるのは画期的ですよね。
飲むだけなのでなかなかじっくりとスキンケアの時間がとれない人(私もです...)にぴったりのスキンケアです。
冬だけではなく、かゆみの多い季節(春以降)にも期待しちゃいます。
3ヶ月後を楽しみに引き続き飲み続けていきます。
ディフェンセラを買うなら公式通販が1番安くて特典が多い!
ディフェンセラの値段比較表
ディフェンセラを価格が安い順に並べました。
販売 | 値段 | 送料 | 特典 |
オルビス公式通販 | 2,416円 | 無料 | サンプル1個 300ポイント カタログ一式 |
オルビス店舗 | 3,456円 | 無料 | サンプル1個 |
ヤフオク | 3,400円〜 | 215円〜 | なし |
アマゾン | 取り扱いなし | - | - |
楽天 | 取り扱いなし | - | - |
ディフェンセラの取り扱い通販と値段を一覧表にしてみましたが、やはり公式通販が最安値ですね。
オルビス公式通販の特典いろいろ
オルビス公式通販で買った場合のメリットは安いだけではなく他にも色々な特典があるんです。
- サンプルがもらえる
- 300ポイントもらえる
- カタログ一式が入ってる
- 開封後も返品返金が可能
- サポートがしっかりしている
商品名 | オルビス ディフェンセラ |
内容 | 45g(1.5g×30包) 30日分 |
特定保健用食品 | 【関与成分】 米胚芽由来グルコシルセラミド 【許可表示】 本品に含まれる米胚芽由来のグルコシルセラミドは、肌の水分を逃しにくくするため、肌の乾燥が気になる方に適しています。 |
摂取目安量 | 1日1包 |
剤型 | パウダータイプ(ゆず風味) |
摂取方法 | そのまま口に入れるか、水とともにお召し上がりください。 |
サービス | 初回送料無料 最短翌日お届け 開封後でも、30日以内返品・交換OK |
支払い方法 | 郵便振込・コンビニ振込・代金引換(現金・電子マネー) クレジットカード・自動引落 |
配送方法 | ヤマト運輸 |
\今なら初回限定1,000円オフキャンペーン中/